各種電気工事

電気設備工事全般行っています。
新築電気配線工事・改築(リフォーム配線工事)・動力設備工事・電気修理改善工事などなど
一般住宅・事務所・防犯灯(町内会など)・コンテナ・看板照明・工場などなど電気で新設や増設・修理などでお困りの事が有りましたら、何でもご相談ください。電気工事のことなら、すべてお任せ下さい。(電気工事資格在中)
照明工事

- 照明器具が点いたり消えたり、調子が悪い
- 蛍光灯からジーと音がしたりチカチカする
- 照明器具の電気が消えてつかない
- 照明器具のカバーや電球が外れない
- そろそろ新しい照明器具に取り替えたい
- 省エネタイプの電球に取り替えたい
- LED電球・器具に替えて節電したい。
- 照明器具を買ったけど取付が出来ない などなど
照明のお悩みなら平田電気にお任せください。照明器具の取り付けから、取替・撤去・処分まで一貫して対応可能です。白熱電球からLEDの切替を検討されている方も、適切なご案内をいたします。
ブレーカーの工事

ブレーカーがよく落ちる…そんなことはありませんか?
容量不足によってお悩みの方は、電気容量の増設工事ですぐに対応が可能です。その他にも分電盤に関することなら遠慮なくご依頼ください。
- コンセントから煙又は火花が出た
- よくブレーカーが落ちる
- 分電盤から嫌なにおいがする
- ブレーカーが落ちた(漏電遮断器が上がらない)
- 突然電気が消えてつかない
- 使えないコンセントがある
- 電気がビリッときた
- 電気の点検をしてほしい
- 基本料金を見直したい(電灯及び動力も見直しが出来ます)
一般家庭に限らず、事務所の電灯から店舗、工場などの動力まで広く電気工事を致しますのでお気軽にお電話ください。
コンセント増設

近年、タコ足配線等による事故・火災が多発し、危険性に目が向けられ始めました。一方で、あらゆる製品の電化と、多様性の向上により、コンセント増設の需要が高まっております。
日頃の快適さを向上させるために、そして安心して電気をお使いいただけるよう、コンセント増設なら平田電気におまかせください。
低圧設備工事

低圧設備工事とはオフィス、店舗等の屋内の各種電気工事です。一般に使用される電気の多くはこの低圧設備工事に該当します。
低圧設備工事の内、下記工事を主に請け負っております。その他の工事に関してもお気軽にお問い合わせ下さい。
- 引込設備工事
- 各電力会社の管理する電線から、私有地内へ電線の引き込みを致します。
- 分電盤、制御盤設置工事
- ブレーカー等の盤の設置及び交換をする工事です。
- 照明・コンセント設備工事
- 電気照明やコンセント増設、電気配線を行う工事です。
- 容量変更工事
- 低容量のものから容量を増設し、ブレーカー落ち等を防止する工事です。