スタッフブログ

2種類存在する電気工事士の違いや特徴・取得する方法について!

電気工事は専門的な作業で感電などの危険も伴うため、基本的には「電気工事士」の資格を有している人しか作業できません。一部は資格のない方でも可能ですが、ほとんどの場合は資格がなければ作業できないと法律で定められているのです。
しかし、「電気工事士」について詳しくご存じない方は多いでしょう。そこで今回は、2種類存在する電気工事士の違いや特徴、取得する方法についてご紹介いたします。

電気工事士とは

電気工事士とは、電気設備などを行う際に必要となる国家資格のことです。電気の取り扱いには危険がつきもので、知識のない方が安易に触れると命を落としてしまう恐れもあるでしょう。

事故などを防ぐ目的から、電気工事士の資格を有していない人は電気工事をしてはならないと法律で決められています。電気工事士の資格を取得するためには試験を受けることになりますが、筆記試験と技能試験それぞれに合格をすることが必要です。
電気工事士の資格ですが、電気工事が可能となる以外にもいくつかのメリットが存在しています。

手に職をつけることが可能

電気工事士の資格を有している方が行う作業は、非常に専門的な作業となります。そのため、資格を有することによって経験する作業は一生モノの技術となるのです。技術職は、経験を積み重ねることによって価値が高まっていきます。その足がかりになるのが、電気工事士の資格なのです。

就職などにも有利となる

電気工事士の資格が必須な業務もあるため、就職なども有利になる点もメリットとして挙げられます。他業種からの転職においても、資格を有していることはプラスに働きますので無駄になることがありません。

将来性が高い

電気がなくならない限り、電気工事士の資格の価値が失われることはありません。とくに、近年ではオール電化をはじめとする電気に依存した設備なども一般的になっているため、電気工事士の需要がなくなることはないでしょう。将来性は確かです。

電気工事士には「第1種」と「第2種」が存在する

電気工事士ですが、第1種と第2種が存在しており、それぞれで対応できる範囲などに違いがあります。具体的な違いなどに関しては、以下のとおりです。

第2種電気工事士

電気工事士の資格を取得する際に、まずは第2種を受験する方が圧倒的に多いです。筆記と技能の2つの試験があり、まずは筆記試験を受けて合格した方のみが技能試験の受験ができます。

求められるのは、電気や工事に関する基礎的な知識です。技能試験では工具を持参の上、用意された配線図を完成させることになります。どちらも合格となることで、免状発行です。万が一技能試験が不合格であっても、次回の受験時には筆記試験が免除となります。

第1種電気工事士

第1種電気工事士ですが、第2種の上位に位置する資格となります。試験の流れなどに関しては、第2種と同様です。第2種との決定的な違いとしては、行える工事の規模が挙げられます。

たとえば、第2種電気工事士の資格では小規模の工事に限定されますが、第1種の場合はそれに加えてビルなどの大規模な工事も行うことが可能となるのです。そのため出題される試験内容の難易度も高く、合格率は第2種に比べて1.5〜2倍近く低いものとなります。

電気工事士の資格を取得するための流れ

電気工事士の資格を取得するための流れですが、試験の受験申し込みを行い、筆記と技能それぞれで合格するだけのとてもシンプルなものになっています。受験資格などもとくには決まっていませんので、年に数回設けられている試験に合格さえしてしまえば大丈夫です。
しかし、専門的な知識や技術の求められる試験となりますので、対策なしで合格できるようなものではありません。ほとんどの方が事前に学習しなければならないかと思いますので、市販のテキストなどを活用して合格を目指すことになるでしょう。

第1種に関しては、試験合格=免状発行ではありません。合格後に3年間の実務経験を経て、初めて免状が発行される仕組みとなっています。場合によっては、合格前の実務経験もカウントに含まれることもありますが、原則としては合格後の経験が必要です。試験の合格は、あくまでも仮免許のようなイメージを持つとわかりやすいかもしれません。
第1種と第2種どちらも筆記試験に合格していれば、技能試験で不合格になったとしても次回の筆記試験が免除になります。また第1種では、電気主任技術者免状をすでにお持ちの場合、はじめから筆記試験が免除となるため、電気関連の資格をすでにお持ちの方はハードルが若干下がるでしょう。

まとめ

知識があったとしても、素人の方では電気工事ができません。もしも電気工事の必要がある場合には、資格を取得するかプロの業者に依頼するようにしましょう。有資格者になったとしてもあまり活用するシーンは多くないかと思いますので、はじめから業者に依頼するのが最も手間もかからずおすすめです。

「株式会社平田電気」は、経験豊富なプロの技術者による電気工事を承っております。エアコン取付をはじめ、さまざまな電気工事が可能です。電気工事の依頼を検討中の方は、まずはお気軽にご相談ください。

  • お気軽にお問合せください 電話番号:0894-23-1774 【営業時間】8:30~17:30 【定休日】日・祝
  • 家電レンタルお申込み
ページ上部へ